三つ編み&ポンパドール ヘアアレンジ
« 髪毛 結び方 ふっくらおだんご | メイン | ヘアアクセサリー シュシュ »
結婚式などのパーティーにも使える、ラブリーな三つ編み&ポンパドールヘア。
女の子らしさを引き出してくれゆるい三つ編みと、人気のポンパドール♪
ちょっとお出かけするときも、簡単にできるので、試してみてくださいね(^-^)
毛先をヘアアイロンでくるっと巻くのがポイントですヨ(●^-^●)
1.ゆるい三つ編みにします。

全体に薄くワックスをなじませてから、ゆるめの三つ編みにします。
左右とも、耳の下辺りから編み始めて、細めの小さなゴムでとめましょう。
2.ポンパドールをつくります。

前髪の真ん中をポンパドールにします。
ポイントは、ねじった後に、ぐっと前に押して高さを出すこと!
ねじった根元をピンで留めます。
3.顔の周りの髪毛をヘアアイロンで巻きます。

フェイスラインに残した髪をアイロンで巻きます。
中間部分をはさみこんで、毛先まですべらせるようにクセづけしましょう。
4.毛先もアイロンで巻きます。

三つ編みにした毛先もアイロンで巻きます。
軽〜く毛先がカーブするようになんとなくニュアンスをつける程度でOKです♪
ちょっとしたアレンジですが、ヘアアイロンを使ってで軽くクセをつけることで、フェミニン度がUPします(*^-^*)


ヘアアイロンは、ヘアアレンジを楽しみたい人には欠かせないアイテム☆*:.。..。.:*(●ゝω・)o
いろいろ試してみてくださいね♪
女の子らしさを引き出してくれゆるい三つ編みと、人気のポンパドール♪
ちょっとお出かけするときも、簡単にできるので、試してみてくださいね(^-^)
毛先をヘアアイロンでくるっと巻くのがポイントですヨ(●^-^●)
1.ゆるい三つ編みにします。

全体に薄くワックスをなじませてから、ゆるめの三つ編みにします。
左右とも、耳の下辺りから編み始めて、細めの小さなゴムでとめましょう。
2.ポンパドールをつくります。

前髪の真ん中をポンパドールにします。
ポイントは、ねじった後に、ぐっと前に押して高さを出すこと!
ねじった根元をピンで留めます。
3.顔の周りの髪毛をヘアアイロンで巻きます。

フェイスラインに残した髪をアイロンで巻きます。
中間部分をはさみこんで、毛先まですべらせるようにクセづけしましょう。
4.毛先もアイロンで巻きます。

三つ編みにした毛先もアイロンで巻きます。
軽〜く毛先がカーブするようになんとなくニュアンスをつける程度でOKです♪
ちょっとしたアレンジですが、ヘアアイロンを使ってで軽くクセをつけることで、フェミニン度がUPします(*^-^*)


ヘアアイロンは、ヘアアレンジを楽しみたい人には欠かせないアイテム☆*:.。..。.:*(●ゝω・)o
いろいろ試してみてくださいね♪