髪毛 結び方 ふっくらおだんご
« サイドにふんわりポニーテイル | メイン | ヘアアクセサリー シュシュ »
髪毛の結び方で、人気のスタイルがおだんごヘア。いつの時代も女の子の憧れです。
最近は、きっちりしたおだんごよりも、ボリューム感のある、ふっくらとしたおだんごヘアが人気のようですね♪
髪毛の結び方で、「知りたい!」という声が最も多い、ふっくらおだんごのヘアスタイルをまとめてみたので、参考にしてみてくださいね(^-^*
1、まずは高い位置でポニーテールにします。

下を向くようにして、襟足からもしっかりと髪毛を持ってきて結びましょう。
まとめた毛束は、ちょっとひっぱるような感じで放射状にひろげます。
2、スタイルロック部分にスプレーします。

毛束を少しだけ取り、スプレーで固めます。
定番のケープ
なんかでいいと思います。
3、固めた部分を逆毛をたてる

スプレーをした毛束の部分を指先で裂いていく感じで逆毛をたてます。
スプレーと逆毛を何度か繰り返し、ボリュームをだします。
4、おだんごにする

逆毛を立てた部分を芯にして、ルーズなボリューム感のあるおだんごに仕上げます。
ピンでとめながら、つぶさないように固定しましょう。
その後、全体にスプレーします。
おだんご部分とえりあしは、崩れやすいので、忘れずスプレーしましょう。
はみ出た髪毛とシルエットを整えれば出来上がりです♪
最近は、きっちりしたおだんごよりも、ボリューム感のある、ふっくらとしたおだんごヘアが人気のようですね♪
髪毛の結び方で、「知りたい!」という声が最も多い、ふっくらおだんごのヘアスタイルをまとめてみたので、参考にしてみてくださいね(^-^*
1、まずは高い位置でポニーテールにします。

下を向くようにして、襟足からもしっかりと髪毛を持ってきて結びましょう。
まとめた毛束は、ちょっとひっぱるような感じで放射状にひろげます。
2、スタイルロック部分にスプレーします。

毛束を少しだけ取り、スプレーで固めます。
定番のケープ

3、固めた部分を逆毛をたてる

スプレーをした毛束の部分を指先で裂いていく感じで逆毛をたてます。
スプレーと逆毛を何度か繰り返し、ボリュームをだします。
4、おだんごにする

逆毛を立てた部分を芯にして、ルーズなボリューム感のあるおだんごに仕上げます。
ピンでとめながら、つぶさないように固定しましょう。
その後、全体にスプレーします。
おだんご部分とえりあしは、崩れやすいので、忘れずスプレーしましょう。
はみ出た髪毛とシルエットを整えれば出来上がりです♪